2010-05-31
■ きみはホエホエ娘 
ありがトーワチキ
去る5/26、サリー(id:SAlly)さんが主宰した対戦会『燃えろ!! ファミ魂バトル』に参加させてもらいました。
引越し間際のドタバタでCCD対戦会へのお誘いをソデにしてしまっただけにみっともない試合はできないと、必勝を期して選んだブックの見立てネタは…。
サリーさんもお気に入りという『シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件』で知られるトーワチキと、怪作『東方見文録』を生んだナツメのモーストデンジャラスコンビが手掛けたアドベンチャーゲームです。
ファミコンの低スペックをやりくりして表情豊かに描かれたエリカちゃんの、当時のパロディネタが満載な芸能界を舞台に繰り広げられるボケ倒しサクセスストーリーは、テンポのいいテキストと低い難易度のおかげでサクサク楽しめる良作となっています。
…サクサク進みすぎてあっという間に終わってしまうことから、当時の評価はイマイチでしたが。
ブック見立て解説
「ホエホエ娘」 written by さるたに(ローランド) | |||||
Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
クレリック | 4 | オファリング | 1 | ウィザードアイ | 4 |
ボージェス | 4 | チャーム | 3 | ウェザリング | 2 |
リリス | 3 | トライバルメイル | 3 | グレイス | 4 |
セイレーン | 4 | フュージョン | 1 | チェンジリング | 1 |
ナイトメア | 2 | チャリオット | 1 | ||
チャリティ | 3 | ||||
ハウント | 2 | ||||
フライ | 4 | ||||
ヘイスト | 4 |
旅人を歌声で魅了するという伝承から、主人公のエリカちゃん役として採用しました。
援護能力で仲間たちと力を合わせるところを再現できるのもポイントです。
ブックの中身を見通す点で、エリカちゃんのパートナーとなる占い師の八犬士ホシミちゃんをイメージ。
護符の価値を操れることを株相場に見立てて、株取引が得意な八犬士ヤヨイちゃんということに。
ハッカーである八犬士ミサオちゃんは、ブックの内容を書き換える→ハッキング…って、これはかなり強引かも(苦笑)。
>リリス
女性とは思えない逞しいルックスの八犬士ヤチヨさんに、男前なリリスはあまりにもハマり役です。
花火師の八犬士ムラサキちゃんが打ち上げる花火をイメージしましたが、後で考えたらダイナマイトのほうが良かったかも…と思ってみたり。
暴走族のヘッドである八犬士ミドリちゃんの見立てです。
アイドルマニアな八犬士モモミちゃんは、クリーチャーへの造詣が深いボージェス博士で。
エリカたちの前に立ちふさがる暗黒イロモノ軍団の着ぐるみをイメージしました。
股間にそびえるイロモノギャロップが雄々しい、暗黒イロモノ軍団を束ねるイロモノ大王です。
いっちょめいっちょめ ワーオワーオ!
エリカちゃんのミラクル・ボイスのように、ファンだけでなく敵をも魅了し、操ります。
チャームだけでなくハウントも採用することで、本作らしいお間抜けさを再現してみました。
神の信者から連想を広げて、アイドルエリカちゃんの熱心なファンたちということで。
>グレイス
ファンから寄せられる、エリカちゃんへの熱い祈りです。
アイドルなら、チャリティコンサートくらいするよね! という事でどうにかドロースペルをねじ込むことに成功w
>ヘイスト
最大ダイス目が8…ということから、八犬士をイメージ。6や7が出ても気にしないように。
…えーと、ぶっちゃけクリーチャーが風属性に寄りすぎてるな~と…モゴモゴ。
試合経過
1位 | 八朔(id:oudo_001)さん | 7730G |
2位 | サリー(id:SAlly)さん | 6815G |
3位 | さるたに(ローランド)(id:Sarutani) | 4736G |
4位 | はーす(id:yatuhime)さん | 4268G |
>サリーさんは『スーパーマリオ』、はーすさんは『魍魎戦記MADARA』見立てのブック。
そしてブックに入れたクリーチャーが全てHP30の私は、序盤からはーすさんの手札にイビブラやチャームが見えて早くも絶望。
>八朔さんは「ADV縛り」ということで複数のゲームをモチーフにしたブックを使用。
見立てのネタを聞いてると、もはやファミコンカルトクイズ状態。『レーサーミニ四駆』がADVなんて初めて知ったよ!
>八朔さんがホームズのキックをイメージしたというプレッシャー連発で暴落した護符を皆で買い漁る。
>序盤戦、土地が取れずに苦しむ私のドローはハウント。当然即撃ちしてみるとはーすさんへ直撃!
その後ハウントが外れたはーすさんのイビブラが、3連鎖を抱えたトップの八朔さんではなく、目下最下位の私へ直撃!
>ウィザードアイではーすさんのメテオを連続で覗いて結構な収入に。
…けどブックの主役にして拠点候補のセイレーンを一向に引きません。
「それはいいけどホシミちゃん、私の出番はまだなの…?」
>結局、イビブラで焼かれた風レベル4へチャリオットで飛ばしたリリスを交換するチャンスが来ないまま、はーすさんの直踏みクレリック&ホリグレの即死で奪われてしまい、超ガッカリ。
しかし、私以外の皆さんの選んだソフトがマニアックすぎて
全くツッコミが出来ずに残念でしたスイマセン;;;
アイドル八犬伝の動画見ましたけれど、
かわいらしいドット絵が良く動きますねー。
そしてシュールな展開が、懐かしさにあふれております。
昔のアドベンチャーゲームってノーヒントで総当たりで
ちょっとでも展開が進むだけで嬉しくてワクワクしたなぁ…
対戦中は八朔さんとのボイチャが盛り上がりすぎて、
サリーさんとはーすさんへあまり絡めなかったのが要反省でした。
ちなみに試合後も盛り上がっていたボイチャのお陰で
引っ越し当日はフラフラだったのはここだけの話です(苦笑)。