2010-07-06
代々木杯行ってきました <前編>
第1回 代々木杯お疲れ様でした~
皆さんの日記を見てたら満足しつつ・・・すでに記憶が曖昧になっています。(^-^;
書けるうちに書いておこうと言うことで思い出したことをつらつらと書いてみます。
<7/2>
・前日移動日は名古屋オフ会組を中心に9人が車2台に分乗して一路東京へ。
・「DSのワイヤレス対戦、向こうの車と繋がるかな?」って事で早速実験、繋がりました
・車の中でカルドⅡの公式大会DVDを見ながら盛り上がる。
・会場には名古屋組が一番乗り(前日だしね)で席の配置をお手伝い。
・ココで優勝杯と記念撮影・・・思えば写真撮影したの前日だけでした。(滝汗;;;
・メシ食いに行って一戦。
・風呂入って一戦。
・ワールドカップ見ながら一戦
気がついたら夜も更けていました。
<7/3>
開催の発表から半年ほど、遂にこの日がやってまいりました!
発売から2年も経ってるゲームで、この規模の大会が開かれる事自体に、驚きだったのですが、会場の熱気に圧倒されました。
・・・と云うか、酸欠になりそうw
思えば3月の名古屋でも30人近く集まりました。
しかし裸婦像杯(名古屋オフ対戦会の愛称)も4回目だったので、わりと身内対戦ぽく、マッタリしたものでしたが、さすがにこの規模は違う!
まるでアウェーの雰囲気でしたね。
内容は3位・2位・3位と良いところ無く終ってしまったので詳しく書きません!w
仕事が忙しくなってきた上にワールドカップ観戦。
敗因はスパーを全くやってない事に尽きますね(反省)いつもの事ですが~
そんなこんなで気が付いたこと箇条書き
・ちゃんぴおん(かむいまるさん(id:kamuimaru))には話が出来なかった(凄く残念)
・エビちゃん(id:thereminvox)には猫の近況が聞けた。夜喰いの兎(id:nimbost)さんを召還してくれた(ヤッホイ!)
・シショさん(id:i_on)・・・やっぱりこの人、何をやるのかわからないオーラを感じざるをえない~
・しぐれさん・・・相変わらず強かったな~ボコボコデシタ
・にょろんぱさん・・・ガチムチ過ぎますw
・カッパさん・・・ドミニオン面白かったです。
・カチモリさん・・・三国志大戦は嵌らないでおこうと思いましたw
・給食当番さん・・・逢えてよかった~イメージ通りのハイテンション!
・あらじXさん・・・「くそゲーとはこの業界に身を置く者として口に出せません!」ってのが印象的でした。対戦も出来て良かった~
・ヤブオさん・・・はじめて対戦しました。ドキドキしました
・アヴァさん・・・ワンコだ、ワンコだ~モフモフしたいお!(イメージどうり人懐っこい)
・ダイジさん(id:wednesday1976)・・・ちょっと大きくなったね!w
・IORIさん・・・久しぶりに見たIORIさんのプレイ!トラウマを思い出しましたw
・もっちーさん(id:mochimochi_1192)・・・スッゲー惜しかった! 引退後は新しい壁を目指そう!(クライミングウォール的な意味でw)
・霧雨魔理沙さん(水無月さん)・・・浴衣が素敵でした!この人の口からエロスな会話がポンポンなのですね!
・まさきちさん・・・サーガで見るいつものネチっこいプレイが見られず残念w 試合後話しできて良かったです。
ズトさん・・・初対戦嬉しかったです。
akoさん・・・セプター的に理想の夫婦像です。ウラヤマシス
こぼちゃん・・・随分大きくなったね~
ミレイアさん(id:selenite)・・・いつもホンワカ。ホンワカ~ 場が和みます。 ホンワカは殺伐としたカルドの清涼剤だと思うんです。
秋月さん(id:Akitsuki_DS)・・・少ない代々木スパーとサーガでお世話になりました。
saecoさん(id:shellman1234)・・・久しぶりに対戦できて嬉しかった~ 足差負け悔しいけどそこは少年さんがという事でw
ヨシさん(id:YOSHI-00)・・・イメージ通り過ぎて超安心した。mixi招待してくれたお礼が言えなかったけど、まぁいいか!w
へりとんさん・・・いつ見てもドラえもんのアイコンがピッタリだと思います
紺碧のフィラさん(id:Fira_ds)・・・激務でもこの人なら耐えられる!・・・そんな器を今回も凄く感じた人。物静かなのにエロい人。僕の目標ですw
カイチさん(id:Kaichi)・・・第3戦は悔しい! 旦那さんを秋月さんと間違えてスイマセン!w
aduさん・・・今回お話できなかった・・・嗚呼! 次回があるよね・・・?
ジャコウ総督さん(id:tendon-block)・・・ハグした時、ヒゲが刺さってゴメンね!w
パン助さん(id:pamsuke)・・・あまりのデカさに声を掛けられませんでしたw
えっくすさん・・・1回戦どうもでした。サーガでもそうですがやっぱり強かったです。サングラスの向こう側を見てみたいw
素破さん・・・イメージと違って好青年でした。アバターと違い過ぎる~
イノセンスさん・・・いつ逢っても知的で柔和なイノさん。対戦もできて良かったです。
えすあーのれさん・・・イメージ通りのマインジャーでした。
たかしさん・・・の代わりにkasupiさんが来ていた様な・・・?・・・ってアレ?w
ボイラーズさん・・・もっと怖い人かと思ってましたw 遠くから仰ぎ見ていただけなのですが~
C.AXEさん・・・この人がウィビル7枚置き宣言している人か!と思いつつ声かけられず。
YADOさん・・・サーガでこの人を倒すのが僕のモチベw 談話室で寝ちゃった人w
16bitsさん・・・知的で清潔なイメージ通りでしたが、2まわりくらい背が高くてビックリ。
ヤマトさん・・・貫禄の優勝!おめでとうございます! ロボっぽく演出する為に足怪我したわけじゃ無いですよね~
反省1号さん・・・うみさんのサブタグ。シェンムー対戦以来でした。
こっきゅんさん(id:Yuki-a-MAS)・・・超研究熱心な人。 本選前は眠そうにしてたなぁw
hsuさん(id:hsu_mai)・・・今回も弾けてた。 理論派なのに~
いずみさん・・・夜行性とは思えない爽やかさw
wakaさま(id:cepter-waka)・・・イノさんとのプログラマー論議見ていて熱かった。殆ど理解できんけどw 代々木2勝はスゲェ
ウェザリングさん(id:weathering)・・・いつもお世話になってます。今回は一セプターとして楽しめたようですね。それが僕には嬉しかったですよ。
まだまだ。。。長くなりそうなので続きます。
こっちらこそ会えて良かったですよ。
自由人風の雰囲気が素敵でしたね〜
またシュンさんに会えて安心しました。姿を見るとほっとするんですよねヽ(´ー`)ノ
和むって書いてくれてありがとうございますw
次瞬さんと戦う時もちゃんと「専用ブック」用意するので、よろしくお願いしますw
自由人に見えましたか~
嬉しいですよ、実際はそれほどでも無いんですが~w
>ミレイアさん
ホッとして貰って恐縮です!;
じゃぁ、お互い会えばホッコリできちゃって便利ですね!♪
>総督
いや、次は全く違うので行くよ!w
あのブックは「おあいこ」と云うことで満足したw
お勧めのトレーニングとかあるなら教えてもらえるとうれしい鴨。10キロくらい落とさないとw
なんか見ていて、シアワセ太りっぽいよね~w
悔しいので教えたくないけど、基本はやっぱり歩くことだね!
でも10kgはかなりキツイ! 走るとかいきなり無理だしな~(^-^;
ちなみに僕のオススメはスイミングか自転車だね!
どちらも汗がベタつかず、爽やかなのがイイ!b