2008-12-02
ゴールドグースってなんだっけ?
先日、30日の夕方にも一戦☆
相も変わらず、だれでものノーマルルームで3人対戦。
結果は、久々に枯渇しそうになるくらいケチョンケチョン。
なんか最近、対戦相手のレベルが高いなぁと思ったら、ちょうどランキングルームがお休みで、そこから流れてきているのね。納得
で、その対戦で序盤に対戦相手がアヌビアスで特攻。"どうして?"と思ったら、手にはゴールドグースを持っていて、戦闘開始とともに消滅しつつも420Gもの現金収入を得ていた!
これって、護符を持たないシンリュウでも同じことができるのでは?っと、さっそくブックにゴールドグースを組み込んでみた☆(まだ、実際に使ってはないけど)
そこで、ふとゴールドグースってどんな云われがあるんだっけと思う。
カードのテキストには
ゴールドグース(Golden Goose)
金のがちょう。触れた者はみな金になってしまう。
と記載されている。
確かそんな話を聞いたことも…ってことでググってみたら、
(以下はカルドセプトとは関係のない駄文です。長い上に、オチがありませんので、自己責任でお読み下さい ^^;)
ある農夫の飼っているガチョウが毎日一個ずつ黄金の卵を産み、農夫は金持ちになる。しかし、一日一個の卵が待ち切れなくなり、腹の中の全ての卵を一気に手に入れようとしてガチョウの腹を開けてしまう。ところが腹の中に金の卵はなく、その上ガチョウまで死なせてしまう。
あれっ?なんか違う。
まず、ガチョウが金ではないし、ことわざっぽいし。
で、もうちょっと突っ込んで調べてみると、あったあった!
妖精にもらった金のガチョウに盗ろうとした人が次々とくっついて、大行列をなしてしまう。そして、笑わない姫がその大行列を見て、笑い。ガチョウをもらった弟君が姫と結婚してめでたしめでたし。
っという感じのグリム童話の話らしい。
う~ん、だいぶ近づいてきたけど、金になってないような…
確か、どこかの王様が触れるものがすべて金になって、何も食べれなくなった話だったような…
すると、同じような質問がすでになされていて回答も発見
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117612536
触れると黄金になる話
神は王様に願い事をかなえてやると言ったので、王様は「触れるものを何でも金にしてくれ」と頼んだ。
その願いが叶い、王様はいろんなものを金に変えた。
しかし、王様が娘に触ったら、娘は金に変わってしまった。
食べ物を食べようとすると食べ物も金に変わってしまい、
触れるものが何でも金になる願いを取り消して欲しいと嘆いたそうだ。
そうそう、これこれ!
この王様の話をイメージしていたんだわ…って、全くゴールドグースと関わりがなくなっている気が(^^;
それなら、ゴールドグースの云われって何なんだろ?
ちなみに、この王様が後の"王様の耳はロバの耳"の王様だとは!なんて災難な。ミダス王。