2010-04-02
2010-03-11
自己紹介バトンをいっちょやってみるよ!!
なんだかカルド甲子園が面白そうだったんで、ちょろっと混ぜてもらってたら、志望校合格のぴぃたんさん(id:piitan)からバトンが回って来たのでやってみるよ!!
2010-02-03
オラスヴ大賞いただいてたんですね!?
すっかりご無沙汰していた間にオラスヴの結果が出ていた上に、大賞までいただいていたなんて…何の反応もしませんで失礼いたしました。
オラスヴに出せただけで達成感を味わっちゃってたので、なんというか、でっかいお年玉が降って来たみたいな感じです。
今更ながら、本当にありがとうございました!!
2010-01-21
部屋ジェネレーター
部長が帰りが遅いので、模様替えのアイデアでも調達するかなーと思ってやってみた。
http://genzu.net/heya/?n=%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6
http://genzu.net/heya/?n=%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%BC
…なんだこりゃ!!ヾ(`Д´)ノ
rahpsodyどんだけテレビ好きなんすか?
http://genzu.net/heya/?n=%E3%82%89%E3%81%B7%E3%81%9D%E3%81%A7%E3%81%83
見た目は普通ぽい部屋になったけど内容ひどいよw
domovoiケルピーのほうのオチがすごすぎw
本当にもってそうw
俺のはこう
http://genzu.net/heya/?n=%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
まともだと思ったら、俺もオチがあったw
気ぐるみ用タンスって何ですか?wwしかもだせねぇww
Kasupihttp://genzu.net/heya/?n=kasupi
これは…ひどい
kelpie>らぷそでぃさん
どんな情報も逃したく無いって感じですよね〜TVの台数…2台かぶってるし。
らぷさんの部屋www
お子様には刺激の強い内容ですね!!
てか、一体何部屋なんだ?ここは!?
>ドモさん
>本当にもってそうw
もってねーよWWW武装錬金の毒島じゃーねーよWW
「なんだ〜普通じゃん」って思ったらオチっあった〜WW
出せないってところがミソなんですね、きっとWWW
<kasupiさん
途中まで普通だと思ったのに!!
同居人!!もの言わぬ同居人!!ひどいWWW
Yuki-a-MASこっきゅんの部屋はゴミ箱だらけ… もうだめだ…
kelpie>こっきゅんさん
分別好きなんですね?わかります!!www
更に気になるのは『こんにゃく専用冷蔵庫』の存在…
主食?
2010-01-12
ゲームバトンと言う名の果たし状が届いてた
正月に主婦業を省エネモード(怠けたともいう)にしていたら、部長の体重が大台に乗ってしまった…なので、ただいま部長をもとに戻すために、主婦業最強モードで稼働中です!!
あ、今年もよろしくお願いしますよ?(今頃とかいうな?な?)
さてさて、サリーさんから新年の挨拶代わりにゲームバトンを頂いたので、ぼつぼつやってみるよ〜
たぶんマリオブラザーズだと思うのよね。
一緒に住んでた叔父さんがファミコン買って来て、やらせてもらったのが、たぶん初めて。
カメから逃げるのに必死だった記憶が残ってるな。
2,現在何本ゲームを所有してる?
アタクシが買ったっていうもののみなら15本しかないです。
うちはやらなくなると売っぱらってしまうので、あんまり溜まらないんで。
っていうか、ゲームやるようになったのって20歳超えてからですな〜?
基本隣で見ている専門だったんで。
3,今やってるゲームは?
ゼルダの伝説『大地の汽笛』(DS)、ゼルダの伝説『ムジュラの仮面』(Wii)、ドラゴンクエストⅤ『天空の花嫁』(DS)
ゼルダの伝説『大地の汽笛』はもうすぐ終わるけど、他のは寝かせてある(放置とも言う)
手を付けずに積んであるのがあと3本あるけど、しばらくはできないな〜
4,もっとも思い入れのあるハードは?
PS2かな?仕事から帰ったらカルドセプト2ndEXと一緒に設置してあった。一人暮らしなのに。ま、犯人は言わずもがな。
PS2がうちにきてからゲームをやるようになったので、有り難いと言えばそうだが、策略にまんまとひっかかったようでもあり、今ひとつ腑に落ちないのよね。
5,思い入れのあるゲーム5本は?
覚えたての何とかじゃないけど、寝ないでやるほどだった。
賢者の島ダーハンでアルダに勝てなくてやる気無くしかけたりもしたけど、ずっとやり続けて今に至る?みたいな…ケルピー使って嫌がらせするのが楽しくなったのも2ndEXのお陰
結婚したばっかり+専業主婦+1人の時間がいっぱい=ゲームに熱中って感じですかね〜
やってるのを隣で見てて面白そうだったんで、やってみたら夢に見るほどやっちゃって、ダメな大人になりそうだった。
ダンジョン攻略がちょっと長いけど、ストーリーも面白いし、人と獣に入れ替わったりして、頭を使わないと解けない謎が多いしで、すごい楽しめるゲームだと思いますのよ!!
このゲームやってからゼルダシリーズを制覇するべく気長にやってます。
ゼルダの伝説『時のオカリナ』の『裏ゼルダ』をやりたいけど、オークションでもすぐに落札されちゃうのでまだ未入手。
3位 数独(DS)
どこに行くにもやってた。
バトル系とかは苦手だったんでパズル系が大好きです。
寝る前にやると、安眠をもたらす素敵なゲーム!!
晴れた日に、自由ヶ丘のこ洒落た喫茶店で、部長と2人してゲームに興じるっていう場違いさを楽しんだのもこのゲームだったな〜
頭をフルで使いたい時にお勧めです。
てか、通勤のお父さんが電車でやってましたね。
4位 かまいたちの夜2(PS2)
これも徹夜してまでやった。
本を読んでる感覚なんで、次々に進めたくなるんだよね。
そのうち新しいシナリオの出現に必死になるっていう…思うつぼね。
ちなみに1と3はやった事無いので、そのうちやりたいリストに入れてあります。
5位 Fate/stay night(PC)
…出しちゃダメかなって思ってるんですけどね、好きなもんは仕方が無いかなっていう開き直りな上に、居直ってみちゃおっかなーなんてね?
あれです。18歳未満の方は購入出来ませんってゲームです。
でもゲームの9割くらいバトルです。
きっかけはアニメから入って、ゲームに至るっていうポロロッカ現象です。
ちなみにアタクシは凛ルートがお気に入りです。
アーチャーと凛のコンビが好きです。
超頑固な主人公とかツンデレなライバルの女の子とか、幼女とか巨乳の後輩とか取りあえず腹一杯。
続編も持ってるけど、Macに対応してなかったんでやってないです。
他に好きなゲーム
ゼルダの伝説シリーズ、レイトン教授シリーズ、スーパーマリオ64、ぷよぷよ、FF3(DS)、俺の屍を越えてゆけ、役満DS、xi、ヴィーナス&ブレイブス
ってとこですかね?
ゲーマー未満のぬるさなので、面白みはないね〜バトン回す人は…部長にでも回そうかと思ったけど忙しそうだしなー誰だろ?
やってない人はさっくり拾ってやってみると良いと思うよ〜
サリーさん、バトンありがとうございました〜!!
SAlly早速ゲームバトン答えていただいてありがとうございます!
「かまいたちの夜」は1作目が名作なので是非。
ゼルダシリーズは持ってるんですが、
触っては中断しての繰り返し・・・
トワイライトプリンセスは序盤に馬と戯れてる辺りで
記憶がとぎれています(ぉぃ)
こうやって”老後の楽しみ”が蓄積されてゆくのであった。
seleniteかまいたちの夜2は怖かったですね。
私も全てのシナリオを出すまで必死でプレイしました。
底蟲村篇と陰陽篇、妄想篇と惨殺篇それぞれ違う怖さで、これだけ違ったバリエーションの恐怖を表現できるってすごい。
ギャグシナリオで息抜きできるとこもいいですよね。
1と3もやってみたらまた違う見方ができると思いますよヽ(´ー`)ノ
ShunTheWandererゼルダは初代からフラゲしてプレイするのが、我が家の家訓になってますw
どのシリーズも面白いので、手当たり次第に見つけたやつからまったりプレイして下さい。
新鮮な気持ちでプレイできるゼルダが沢山あって羨ましいですのぅ。
そうか!今度、合宿参加するときに「裏ゼルダ」を貢物に持っていけば良いんですね!(キラーン!
kelpie>サリーさん
>「かまいたちの夜」は1作目が名作なので是非。
そうなんですね?!
これでまた積みゲーが1本増えるんだわ、きっと…
ゼルダやる時って、がっつりやるか、ほったらかすか極端な気がします。
ムジュラ…難しいよ…ムジュラ(@Δ@)
>ミレイアさん
お仲間発見!!
ピンクシナリオが出現した時はなんだか微妙でしたが、怖かったですよね〜そう来るか?!みたいなのがあって( ̄▽ ̄)
1と3もやってみようと思います!!
>シュンさん
>合宿参加するときに「裏ゼルダ」を貢物に持っていけば良いんですね!
ナイスなアイデアです(=ФωФ=)
今のところ、『ふしぎの木の実』までさかのぼってますかね?
やり始めると止まらなくなるので、自重しながらやってます(^_^;)
呼び方はは、勝手にケルピーさんと呼んでますが
やっぱり「はめ五郎さん」のが良いのでしょうか…?
名前はこの際、変えたほうが・・・・
もし、というか、私の希望的に、セプト部や新部と続いていくとすると、娘さんがものごころつく頃も、呼ばれる訳でして・・・・・
ぴぃたんとかも話かけづらいと思うしw
ケルピー、だとカードと一緒であれなんで、妖怪ケルピーとかw
あ、なんか俺とかぶってるなw
お☆様がいっぱいで胸いっぱいです(´Д`)
呼び方は「ケルピーさん」で良いと思います。
なぜなら「ケルピーはめ」+「五郎」=「ケルピーはめ五郎」だったってことをついさっき思い出したからです。
呼びやすいように呼んで下さいな!
>ドモさん
先々の事まで考えて頂いて、なんかすいません(@Δ@)
名前変更の話は密かに話し合われて来た重要案件でが、上記のように実は切るところが違うっていう根本的な改善点も見つかったので、この際「ケルピー」でも「はめ五郎」でも「五郎」でも、いっそのこと「ケリー」でも良いです。
どれで呼ばれても、アタクシに違いは無いです。
これはまた新解釈ですねー
『つのだ☆ひろ』ばりの『ケルピーはめ☆五郎』…これもありかもよ〜w
自己紹介やってくれてありがとうーでした( ̄ω ̄)