2011-04-17今日は弟の誕生日
■ [新大陸][HowtoWalk]How to walk Shintairiku

ここも歩き方が分からないとゲームに参加すらできないので、少しだけ思うことを書いておきます。
基本データ (セプト部データより転載)
マップ名 目標魔力 初期魔力 砦収入 ダイス 周回 無 火 水 地 風 特 聖堂 報酬 新大陸 7000G 200G 150G 1~9 44歩 2 6 6 6 6 7 あり 12枚
エリア 地価 護符価格 火 水 地 風 北 全て80G 10G 10G 10G 10G 南 全て100G 10G 10G 10G 10G
ショップ (西) バロン ギルドラプター ディスコード トライバルメイル ショップ (東) ケマゾツ マイコロン エレメンタルラス エンジェルケープ
北と南で非対称な形状なマップ。北はカリンのような殴り合い、南はアリ7のような護符と忙しいマップです。
全砦を回るのに必要歩数が多いことと、護符が大量に買えることが相まってパーミが非常に強力です。その辺の考察は先人が済ませていますので、そちらをご参照ください。
ぼくらの35ラウンド戦争 ~ヨシのカルドセプトに関する雑記~ - DSセプト部
2010-07-08 - hsuのさわやか研究所 - DSセプト部
私は画期的な勝利方法を見つけた。だがそれを実践するには北エリアは狭すぎる。
聖堂横の土地は北エリア。というわけで、砦前で連鎖を稼いで、トランス・護符売りから聖堂横の土地を上げて達成というのがよくあるパターン。
とはいえ北エリアの土地は14個しかない上、殴り場になりやすいので、追い出されるのもしばしば。
というわけで新大陸の極意は「北に見切りをつけるタイミング」と思っています。
一般的な勝ち筋
とりあえず連鎖が取れたら「それはトランス用」と思いましょう。
地変の早撃ち、ダメ・ゼッタイ。
聖堂・スペルトランス 時にはグースなどを活用して得た魔力を護符に換えて、土地を上げてトランスして、地変して勝つ・・・みたいな流れが楽な勝ち筋。
これの達成に必要なのは
土地を確保できる殴り力
の2つ。この辺を意識するだけで新大陸はかなり楽になるはず。
要注意カード
シャッター
油断してるとパーミ割れます
リフォーム
ドレインマジック
トランスで得た魔力を奪われます
コラプション
調子にのって護符を買いすぎると超ダメージになります
ケマゾツ
■ [ひとりごと][Book] WiMAXでカルドは無理なのか(・ω・`

通信帯域が足らないのか、瞬断が置きまくってるのか、どーも同期が取れなくなって落ちるようです・・・
そんなわけで使っていたブックはこんな感じ。
「NWish」 written by Leecho Creature 21 Item 6 Spell 23 ティラノサウルス 1 ゴールドグース 2 カモフラージュ 1 ドラゴノイド 2 ネクロスカラベ 1 スナッチ 4 ミゴール 1 ファルコンソード 1 ドラウト 1 ケマゾツ 2 フュージョン 1 ドレインマジック 2 パイロマンサー 3 ペトリフストーン 1 パーミッション 3 G・イール 3 フライ 4 ブラッドプリン 2 ヘイスト 4 アルマジロ 1 ホープ 4 ドラゴンゾンビ 2 マミー 2 ナイト 2
言っとくけど、このブックちょうつよいよ!!!!
基本立ち回り
土地を取れるときは必ず取る
護符は若干強めに買う
トランスは積極的にする
新大陸はどのみち北3連鎖取るのがやっとなんだから、それなら最初から何色でもいけるようにしてしまえばいいじゃないという割り切り。
勝ちパターンは北見切りからの南ガンあげ。あまり干渉されないので。。。
ま、多色も考慮しませぅ おもしろいよ。