2011/05/14 (Sat)
あつマタと東京オフ
オフ |
東京オフ編。
7日はhsuさん主催のオフに行ってきました。
初めは2次会で酒飲むつもりで電車にしようと考えてたんだけど、家を出たらゴッソリ雨降ってるじゃあないですか。
もうめんどくさいので車に決定。
そして9時ごろに到着。
するも、近くの駐車場が空いてないこと空いてないこと。
ぐるぐる回った挙句に徒歩5分くらいの離れた場所にようやく落ち着き、会場へ。
着いたらもう10時でした。
うーん、時間もったいない。
着いて受付を済まし、振り返ったら黒い人がのほほんと座っていました。
ああ、八朔さんのコスプレか。
なんつーかゴメン、ツッコミの言葉が思い浮かばなかったw
次会うときは、あらかじめどんな状況でも返せるようにシミュレートしておいた上、目ギラギラ血走らせて寸分違わずちょっと食い気味になるくらいすばやくツッコむから勘弁してなw
では1戦目。ねじねじ8000。
ブックはこちら
「ねじ8千」 written by パン助 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
サイクロプス | 2 | エンジェルケープ | 1 | アップヒーバル | 3 |
スチームギア | 2 | カウンターアムル | 2 | コラプション | 2 |
ティラノサウルス | 1 | カタパルト | 1 | スワップスペル | 1 |
ドラゴノイド | 3 | グレムリンアムル | 1 | チャリティ | 4 |
エルダードラゴン | 2 | フュージョン | 1 | パーミッション | 4 |
キメラ | 1 | プレッシャー | 2 | ||
サラマンダー | 1 | ホーリーワードX | 4 | ||
ドレインローパー | 3 | マナ | 4 | ||
パイロマンサー | 2 | ランドトランス | 1 | ||
ファイアードレイク | 2 |
侵略、防御、護符プレイのどれもそれなりに戦えて、しかも扱うのが簡単なブックだと思います。
が、いろいろプレイミスして最下位。
スワップ意識した手持ち調整がダメダメでした。
ブックは消しちまった・・まあ、特に印象の残らない普通の本でしたかね。
3人戦だったけど、やはりというかなんというかgdgdな感じで最終盤へ。
そのとき圧倒的優勢だったさるたにさんにM7さんがレイス特攻決め、トップに立ったM7さんに仕返しのイビルが飛ぶ・・そんなギリギリの熱い勝負をする2人を尻目に、オレはダイスもドローもイマイチぱっとせず、何にもできずに適当な土地を適当にレベ上げして何とか食らい着く程度の3位。
正直勝負はあきらめてました。
そして通行料を得たおいらがなぜかトップ終了というおいしい勝利をいただきました。
ご馳走様です。
オイラが用意したブックはこれ。
「ござ〜」 written by パン助 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
G・クローラー | 1 | エンジェルケープ | 1 | シンク | 3 |
クレリック | 1 | カウンターアムル | 2 | スワップスペル | 1 |
デコイ | 1 | グレムリンアムル | 1 | チャリティ | 2 |
パイロマンサー | 1 | ネクロスカラベ | 1 | フライ | 3 |
G・イール | 3 | ヘイスト | 4 | ||
アンダイン | 1 | ホープ | 2 | ||
カリブディス | 2 | ホーリーワードX | 4 | ||
ジオファーグ | 2 | ランドトランス | 2 | ||
ディープスポーン | 3 | リコール | 4 | ||
マイコロン | 2 | ローカスト | 1 | ||
リリス | 2 |
これはM7さんに。
そしてオレがさるたにさんからもらったのがこれ。
「パンむすめ」 written by さるたに(ローランド) | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
G・クローラー | 1 | カウンターアムル | 1 | ウェザリング | 3 |
アンシーン | 2 | カタパルト | 1 | シャッター | 1 |
イサークイーン | 2 | グレムリンアムル | 1 | チャリティ | 1 |
スチームギア | 2 | フュージョン | 1 | ヘイスト | 3 |
ヘッジホッグ | 3 | ホーリーシンボル | 1 | ホープ | 2 |
シムルグ | 3 | ホーリーワードX | 4 | ||
セイレーン | 1 | マイン | 1 | ||
ナイト | 1 | マナ | 3 | ||
ハリケーン | 2 | ランドトランス | 1 | ||
モスマン | 1 | ランドプロテクト | 1 | ||
ワイバーン | 2 | リコール | 4 | ||
ローカスト | 1 |
展開は、もうオレウハウハ状態。
ブックはうまいこと回るわ、良いダイス出るわ、通行料がっぽりだわの3拍子。
しかも、自分はリコールほとんど使い切った後に城マインとか。酷過ぎるw
さいご、ヨシさんの気合上げしたレベ4踏んでしまうも、すぐさま復旧して達成。
まあ、運も実力ってことで。
オレの成績は4位でした。
ふむ、珍しく勝ったからな。
その後2次会へ。
お店はちょうどいい広さのフロア貸切。
これはくつろげるわぁ。
料理も結構いけてて、量も十分。
これは満足ですヨ。ええ。
そしてみんなでわいわい話しながらゲームやったり。
PIG10とレジスタンスが面白かったなー。
両方ともサクっとやれるゲームなのが良い。
買ってもいいレベルだな。
そして3次会。
オレは一滴も飲んでないのに何話したか覚えてない。
まあ、仕様なんで。すんません。
今振り返れば、どうせ帰り道だし、数人くらいだったら無理やり車に乗せてゲームカフェNintyまで連れてってあげれば良かったカナーとか思いつつ解散。
最後、一人で車で帰るわけだが、なんかちょっと腹減ったので、らーめん弁慶で1杯食って帰宅。
いやー、やっぱオフ会はいいね。
主催のhsuさん、また一緒に遊んでくれた皆さん、ホントにありがとうございました。
また女房の機嫌見つつ参加するぜよ!
あつマタと東京オフ
オフ |
いやー、日記書くの久しぶりだなー。
もうすっかり月日がたってますが、今年のGWは仕事の合間にオフ三昧してきました。
まずは3日のかむいまるさん主催のあつマタ。
集まったのは10人くらいかなー。
まあ、みな顔見知りのいつのもメンバーでしたが、ココ最近ご無沙汰してたべーヤンさんと、オフで会うのは珍しいのびすけさんが来てました。
オイラは早めについたのでサクッと開場準備を手伝い、そのまま流れで村田さんが持ってきた箱なぞをセッティングし、そしてそのままスパ4プレイと流れるようなコンボを決めます。
相手してくれた村田さんはサブキャラでしたが歯が立たず。
まあ、レベルが違いすぎるからな。
竹餅さんとはどっこいどっこいだった。
強い人とやるのもいいけど、やっぱ同じレベルの人とやるのは楽しいね。
その後、マタナスターを受け取り、そそくさとカルドⅡEXをプレイ。
マップは鳥羽根揚羽。
うむ、なんだかクリーチャー引いてこないぞ。
まあいい、スペル連打で護符かって後でなんとかすりゃあいいか、と気軽にプレイしてたら、ここ最近コロ2しかやってないはずのやどさんにサクッと負けました。
ちっ。
その後、スパ4やったり飯・・つーか唐揚げ食ったりしたあと、カタンをプレイ。
カタンはアホみたいに8が出てくれたので勝てました。
そのまま流れでラミィキューブ。
1戦目はなんか結構いけたような気がする(つーか勝った?)けど、まあ、インスト試合だったので無効。
そのまま続けた2戦目で1枚も場に出せずに負けました。
もちろんあっという間に終わったわけじゃないですヨ。
普通に40ターンくらい回ってるはずなのにですヨ。
手札が溢れ過ぎて、仕方なく伏せて平置きするくらい溜まっているのに30点に届かないとかどうなってんのよ。
後ろでめたぽんが憐れなものを見るような目でオレを見ていました。
その後、憂さ晴らしのスパ4挟んでワードバスケット。
オイラは激弱なのでいろいろおまけして貰ったけど1回も勝てず。
アイルトンさんとのびすけさんが強かったな。
あと、隠語限定なら竹餅さんも凄かった!
まあ、隠語限定だがな。
その後、あぶれた人が増えてきたのでみんなでゴキブリポーカー。
のびすけさんは知らないようなので、インストプレイを開始。
したらばこの人、初めの1ターンであっさり要領掴みやがって強打しまくりですヨ。
どうなってんだ。
インストだと思ってちょっぴり優しさを見せた竹餅さんにみんなで集中攻撃かまして終了。
2戦目ものびすけさんは強打しまくり。
だが、さすがにすべては当てきれず、いつの間にか標的にされて、最後はオイラが3連発当ててトドメ。
3戦目は最後の竹餅さんとアイルトンさんの攻防が熱かった!
でも、文章でうまく語れないや。
まあ、あれだ。気になる人はそのうちなんらかのオフ会でやろうぜってことで。
そしてほどなく終了。
一番星を集めたのはのびすけさんでした。
初めてやるゲームが多かったはずなのに、あの頭の回転の速さは本物なんだなーと実感。
そしてまた、今回も成績良くないのに「ぱんすけさんは家庭があるから・・」という理由でカステラをゲットしてしまった・・
いつもホントすんまそん。
そしてそそくさと後片付けをし、2次会へ。
いつものように安楽亭です。
だってアイルトンさんの魔法のカードがあるから。
そしていつものようにガッツリ飲み食いして終了。
たのしかったけど何話したか覚えてないあたりは、オイラの頭がもうそういう仕様になってますのでご勘弁を。
いつもながら主催の実行委員御三方、並びに一緒に楽しんだみなさん、ありがとうございました。
帰宅してからも、女房もカステラのおかげか、すこぶる機嫌が良くて大助かりだったっす。
ありがたやありがたや。
…けど、BookDBへホーリーグレイルとホーリーシンボルを間違って登録してしまったというケアレスミスががが。
なんにせよ、パン助さんが私のブックで勝ってくれたお陰で見事に(ネタ的な意味で)目玉賞品のクトゥルフダイスを入手できました。
今後も一緒に遊ぶ機会があるといいですね。
クトゥルフダイスはオレも選ぼうか一瞬迷ったんですが、すぐに冷静になってコースターにしてしまいました。
コースターかわいいよ。
こちらこそ、またどこかで一緒に遊びましょー!!
いやー 家族ケアは大事ですぜ
わしヨメも子供いないですけど!
いつも細かい気遣いありがとやんすー。
マタ遊びにいくんでよろしくー。