2009/01/25
混乱
おもむろに、詰めカルドです。
サイクロプス+[X] vs パン+タワーシールド 応援:ヌエ
デメリットが無いバトルアックスが不正解、不思議!
それでは早速、解説です。
バーサーカー+リッパーナイフ+混乱呪いも、混乱ダメージは一度だけ発動です。*1
(2)バーサーカー/リッパーナイフの能力"混乱"と混乱呪いは微妙に異なる
バーサーカー/リッパーナイフの混乱ダメージは、実際に対戦相手に与えたダメージの30%(端数切捨て)
<例>
ヘッジホッグ+タワーシールド vs バーサーカー+フレイムホイップ
→ 強打 :(40+30)*1.5 = 105
→ 50%無効化:105 *0.5(端数切捨て) = 52
→ 50%反射 :(105-52) *0.5(端数切捨て) = 26
→ へッジホッグ被ダメージ 27 反射ダメージ 26
→ 混乱ダメ :27 *0.3(端数切捨て) = 8
混乱呪いの混乱ダメージは、50%無効化/反射される前のダメージの30%(端数切捨て)
<例>
ヘッジホッグ+タワーシールド vs ファイター+フレイムホイップ+混乱呪い
→ 強打 :(40+30)*1.5 = 105
→ 混乱ダメ :105 *0.3(端数切捨て) = 31
カードの説明は両者同じ「与えたダメージの30%」ですが。
これは旧作からの由緒正しいバ・・・、仕様です。
(3)バーサーカー/リッパーナイフの能力"混乱"は混乱呪いより優先される
何れの場合も"バーサーカー仕様"のダメージ計算となります。
と、いうわけで
冒頭の詰めカルドの結果は
となります。
是非、この知識を実戦で役立ててくださいね(笑)
コメントを書く